-
ガジェット
Surface Pro LTE AdvancedにWindows 10 May 2020 UpdateとWSL2、Dockerをインストール
ずいぶん長いタイトルになりましたが、やりたいことはこのとおりです。 MacBook Proにメインデバイスを移して以来、1か月弱の間、Surface Pro LTE Advancedを使っていなかったのですが、Windo […] -
ガジェット
Surface Pro LTE AdvancedのeSIMを使って釜山でインターネット接続を試してみる
韓国はWiFiが結構つながるし、そもそも日本からレンタルWiFiルーターを持ち込んでいるのでインターネット接続に困ることはほとんどないのですが、せっかくSuraface Pro LTE AdvancedにはeSIMが搭載 […] -
ガジェット
韓国でSurface Proやらを充電する昨今事情
今日から3日間、韓国・釜山に来ています。金浦国際空港に着いて、向かったのは宿泊先のホテル。ロッテホテル釜山もある繁華街・西面にある、ソラリア西鉄ホテル釜山。まぁ、日系ホテルですね。というか、福岡系ホテルというか。日本語が […] -
ガジェット
3画面表示!自宅でもSurface Pro LTE Advancedは大活躍
先日、Surface Pro LTE Advancedに乗り換えたことについて書いたのですが、LTE接続可能なモデルはとにかく外出先での作業が捗ります。 一方、自宅ではどうでしょうか?もちろん、自宅にはWiFiがあるので […] -
ガジェット
やっぱりLTE搭載じゃなきゃ!Surface Pro LTE Advancedを買った!
かれこれ1週間ほど前にSurface Pro LTE Advancedを買いました。 MacBook Proや、Let’s note CF-XZ6を使ったりしていたのですが、MacBook Proはパワフルなのは良いがL […]