-
今冬もKCS北九州情報専門学校 教職員対象研修会に登壇
KCS北九州情報専門学校で行われる、小学校・中学校・高校教職員対象研修会(主催=一般社団法人日本教育情報化振興会JAPET&CEC)に今夏に続き今冬も登壇させていただきます。 今夏はAI入門講座と銘打ち、IBM […] -
西日本新聞北九州版に広告が掲載されます
本日(2019年12月6日)の西日本新聞北九州版に弊社の広告が掲載されます。 同紙をご購読の皆さんに、ぜひ見つけていただければ幸いです。 -
日刊工業新聞に記事が掲載されました
2019年12月3日付の日刊工業新聞に、弊社「焼くッチャ君」の記事が掲載されました。発売予定時期や今後の展開などを取材いただき、詳しく記事にまとめていただきました。 日刊工業新聞「陳列トレーが在庫数カウント ビビンコなど […] -
産業交流展に出展しました
11月13日〜15日まで東京ビッグサイト青海展示棟で行われた産業交流展に、焼くッチャ君パートナーの株式会社ファイアフライ様のブースに弊社ソリューション「焼くッチャ君」を出展致しました。 -
合同会社井上研一事務所解散のお知らせ
合同会社井上研一事務所は、事業を終了することとなりました。合同会社井上研一事務所とのお取引いただいた皆様、いままで誠にありがとうございました。 ※現在、お取引をいただいている皆様へは、別途お知らせさせていただきます。 ※ […] -
歯っぴー株式会社と業務提携契約を締結しました
株式会社ビビンコ(北九州市・代表取締役 井上研一)は、歯っぴー株式会社(熊本市・代表取締役 小山昭則)と、歯っぴー様が推進する口腔内健康チェック事業に関する業務提携について合意し、合意書を締結致しました。 歯っぴー様は、 […] -
東京オフィスを新宿に設置しました
2019年10月より、東京オフィスを下記住所に設置致しました。株式会社ビビンコは、首都圏での事業も積極的に展開しておりますので、IoT・AI・RPAにご相談はお気軽にご連絡いただきますよう、よろしくお願い致します。 〒1 […] -
焼くッチャ君がRRI第3回スマートものづくり応援ツールに選定されました
弊社のIoTハカリ+インハウスベーカリーソリューション「焼くッチャ君」が、RRI(ロボット革命イニシアティブ)主催の第3回スマートものづくり応援ツールに選定されました。 スマートものづくり応援ツールは、中小製造業の方々、 […] -
九州ITC合同研鑽会に登壇します
2019年10月26日に福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターで開催される、「2019年度 第2回 九州ITC合同研鑽会」に登壇します。 日時 2019年10月26日(土)13:00~17:00場所 福岡県Ruby・ […] -
IoT H/W BIZ DAY by ASCII STARTUPに出展しました
8月26日に御茶ノ水ソラシティで行われたASCII STARTUP主催のIoT H/W BIZ DAYに、出展しました。 弊社ブースにご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 ビビンコでは、今後もベンチャー向 […] -
小学校・中学校・高等学校教職員対象 研修会のAI入門講座に登壇します
2019年8月にKCS北九州情報専門学校で行われる、小学校・中学校・高等学校教職員対象 研修会のAI入門講座に登壇します。 KCS北九州情報専門学校は私の母校の1つであり、以前にも高校生向けのオープンキャンパスで登壇させ […] -
東洋経済オンラインに執筆記事が掲載
東洋経済オンラインに私の執筆記事「何となくAI」実はアルゴリズム活用だったが、6月19日に掲載されました。 また、今日のITコーディネータ協会のメールマガジンにて、記事の掲載が紹介されます。 今回は、東洋経済新聞社=刊の […]