FM KITAQ「夢をかなえる研究所」に出演しました

昨日、FM KITAQの「夢をかなえる研究所」に出演させていただきました。

ラジオは、Uターンしてくる前にCROSS FMの番組(TAKAGI STARTUP BOOSTER)に呼んでいただいた(というか電話生出演でしたが)ことがありますので、今回で2回目。しかも、30分、ちゃんとスタジオで・・・というのは初めてでした!

コーディネーターを務められているのは、小倉で人材関連の会社「夢をかなえる研究所」を運営されている白石裕子さん。12月に北九州Uターン組のコミュニティ(白石さんはIターンだそうです)でオンラインでお話させていただいたのが、あっという間にラジオ出演ということになりました。

VIVINKOは「焼くッチャ君」というIoTシステムが出自の会社なので、そういう見られ方をされることが多いのですが、私自身としては「焼くッチャ君」だけでなく、AIやIT教育など様々なお仕事をさせていただいているので、そうしたことも含めてお話しできたかと。また、北九州で新たな取り組みにつながることもオンエア前後にお話しできたので、それについても今後、何らかの発表ができると思います!

また、私のことについても中学校の頃に登校拒否をしていたこととか、パソコン少年だった話もカミングアウト(というほど隠してもないけど)しまして、そんな話もまたどこかに書いたり、お話しできたりするかなと思いました。

ということで、白石さん、FM KITAQの皆さん、ありがとうございました!

昨日の放送はYouTubeで見ることができます。(ラジオだけど「見る」時代です。)

※最初の1分ちょっとはオンエア前の準備中なので、無音です。

この記事を書いた人