-
弊社が開発協力したツールが厚生労働省の実証事業で活用されています
株式会社歯っぴー様と弊社の協力関係のもと、弊社が開発協力している歯っぴー様のツール「Dental Status」が、厚生労働省「歯周病予防に関する実証事業に係る調査研究等一式」の中で活用されております。 この度、事業報告 […] -
週刊BCN+ 連載第2回が掲載されました
弊社代表の井上が連載している週刊BCN+の第2回の記事が掲載されました。 https://www.weeklybcn.com/journal/explanation/detail/20220610_191401.html […] -
アドバンテックパートナーカンファレンスに出展
福岡県直方市のアドバンテック株式会社直方事業所で行われた、アドバンテックパートナーカンファレンスに、弊社のリアルAIアバター(デジタルヒューマン)ソリューションを出展させていただきました。 https://www.adv […] -
週刊BCN+での連載が始まりました
今月より、週刊BCN+というWebメディアでの連載が始まりました。 その第1回として、「コミュニティが挑戦したビジネスコンテスト」が、今日から公開されています。 https://www.weeklybcn.com/jou […] -
デジタルヒューマン導入事例を掲載しました
株式会社寺岡精工様のデジタルヒューマン導入事例を公開しました。 https://vivinko.com/solution/ai-iot/dh-teraoka-cc 株式会社ビビンコは、UneeQ, Inc.(ユニーク|ア […] -
日刊工業新聞に「焼くッチャ君」等の記事が掲載されました
2022年2月7日付けの日刊工業新聞に、弊社「焼くッチャ君」等の記事が掲載されました。 「北九州市のDX」というシリーズ記事において、弊社のお客様であるクラウン製パン様が紹介され、その中で弊社「焼くッチャ君」及び、弊社・ […] -
テレビCMの放映について
弊社代表の井上が掲載されている「マイベストプロ福岡・佐賀」のテレビCMにおいて、2022年2月より井上もITコーディネータとして登場しております。 九州朝日放送(KBC)で「マイベストプロ福岡・佐賀(専門家顔写真編)」と […] -
北九州DX推進フォーラム2022に登壇します
弊社代表・井上が、北九州市DX推進フォーラム2022に登壇します。 日時:2022年1月12日(水) 13:00~17:00 形式:Zoom ウェビナー ※弊社代表・井上は、テーマ「実証実験の進め方と落とし穴」に事前録画 […] -
北九州SDGsクラブ会員企業になりました
株式会社ビビンコは、「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選ばれた北九州市の北九州SDGsクラブの会員企業になりました。 https://www.kitaq-sdgs.com/notice/6907.ht […] -
令和3年度久留米市DX啓発・人材育成講座『DX実務講座』に登壇します
令和4年1月20日に久留米市主催で行われるDX啓発・人材育成講座『DX実践講座』に、弊社代表・井上が登壇します。 講座(4)明日から取り組めるAI 日時:令和4年1月20日(木曜日)13時30分~15時30分 講師:株式 […] -
弊社共催「ゆめかなITスクール」のWebサイトを公開しました
弊社も主催団体「ゆめかなITプロジェクト」に参加し、共催する「ゆめかなITスクール」のWebサイトを公開しました。 https://it-school.kanaeruken.com/ ゆめかなITプロジェクトは、株式会社 […] -
「小倉城 竹あかり」に協賛します
令和3年10月23日~31日まで、北九州市の小倉城で行われる「小倉城 竹あかり」に、弊社が協賛致します。 http://kokurajotakeakari.com/ 弊社は地元・北九州への貢献に積極的に取り組んでおり、北 […]