Think Globally, Act Locally

株式会社ビビンコの経営体制の変更について、発表させていただきました。私以外の取締役は任期満了ということもあり、そのまま退任となります。

実は今日、北九州に購入した家の引き渡しを受けて、11月の終わりには引っ越してくるのですが、これを機に地域に密着した活動に転換したいと思い、北九州に立ち上げた株式会社ビビンコをその器に生まれ変わらせることにしました。
もちろん、東京のメンバーとは今までと変わらぬ協力関係を維持します。

今までどおりの東京のお仕事も継続させていただくのですが、活動の軸足を北九州に移すことで、IoT事業などではTry-Errorのスピードがアップし、より早く成果に繋げられるはずです。
また、地域に根を下ろすことで新たにチャレンジできる活動もあると思います。

Think Globally, Act Locally

そして、その成果を広く展開できる企業になっていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社VIVINKO 代表取締役/VIVINKOコンサルティング 代表
経済産業省推進資格ITコーディネータ/ITエンジニア

ITコーディネータとして、2016年からAIを業務に組み込む活動を続けている。2018年に株式会社VIVINKOを地元・北九州市で創業し、2020年に東京からUターン。生成AIを利活用するためのクラウドサービス「Gen2Go」を開発し、北九州発!新商品創出事業の認定を受ける。北九州市ロボット・DX推進センターでDXコーディネータとして中小企業支援に携わるほか、一般社団法人IT経営コンサルティング九州(ITC九州)の理事も務める。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。