-
デジタル経営
クライアントワークのプロフェッショナルとして出来ること
以前、Artisan Edgeが取るポジションとして、クライアントワークとメーカーの2つがあることを書きました。 比較的大きな仕事ができるクライアントワーク(もちろん生活の維持という目的もあります)と、最初から最後までを […] -
デジタル経営
エンジニアリングスキルとビジネスマインドを持ち合わせる
エンジニアとしてきちんとモノを作ることができるエンジニアリングスキルを持つことと、何のためにそのモノをつくり、どのようにつくったモノから価値を生み出していくかを考えるビジネスマインドを持ち合わせることは、Artisan […] -
デジタル経営
SI業界の将来は暗いかもしれないが業務システムエンジニアの将来が暗いわけではない
成熟期に入ったSI業界と、業界を縮小させる3つの波 SI業界の将来が暗いという話は、あちこちで盛んに言われています。私自身も、その意見には賛同するところです。SI業界は業界そのものが生まれた時から業界丸ごとが右肩上がりの […]