-
商号変更等のお知らせ
アルティザンエッジ合同会社は、平成29年4月1日より商号を「合同会社井上研一事務所」と変更することに致しました。 この商号変更については下記3点を熟慮したところ、敢えて個人名を冠した商号にすることが望ましいと判断したもの […] -
3月10日のITCAセミナーに登壇します
3月10日(金)に千代田区立内幸町ホールで行われる、ITコーディネータ協会主催のセミナーに登壇させていただくことになりました。 第1部は株式会社オプティム様のご講演、第2部が私の登壇となります。 内幸町ホールは定員188 […] -
仕事始めのご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。 旧年中は皆さまには大変お世話になりました。ありがとうございます。 アルティザンエッジ合同会社は本日より2017年の仕事始めです。 今年7月からは第5期を迎えます。創業しても多くの企 […] -
コミュニケーション「場」に動画を掲載いただきました
先日、私も会員になっているICTCO(中野区産業振興推進機構)の定例会があったので、参加したのですが、そこで株式会社ユピアの向井さんとお目にかかりました。 向井さんは産金学官士(産業・金融・学校・官庁・士業)連携ポータル […] -
代表・井上の著書が出版されます
代表・井上研一の著書「初めてのWatson APIの用例と実践プログラミング」が、リックテレコム様より出版されることになりました。 昨日よりAmazonでの予約が開始されています。Amazonでは10月26日の発売予定と […] -
第1回プログラミング夏休み無料親子体験講座を開催しました
先日よりご案内しておりました「プログラミング夏休み無料親子体験講座」の第1回を開催しました。 詳細は、こちらの記事を参照ください。 http://digitalmorning.test/blog/2016/ […] -
夏休みは親子でプログラミング体験はいかがですか?
当社(アルティザンエッジ合同会社)の会社サイトでは既にご案内していますが、中野でプログラミング夏休み無料親子体験講座を開催します。 アルティザンエッジと、ICTCO(中野区産業振興推進機構)で知り合った、まなびじゅく(株 […] -
アルティザンエッジ合同会社は第4期に入りました
アルティザンエッジは7日7日に、2012年に個人事業を興してから4周年を迎えました。また、2013年の合同会社設立からは3周年、7月1日より第4期がスタート致しました。 事業範囲は徐々にではありますが拡大しており、今後も […] -
プログラミング夏休み無料親子体験講座を開催します(中野)
アルティザンエッジ合同会社では、ピーハート株式会社との協働で、プログラミング夏休み無料親子体験講座を中野区で開催いたします。 MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発したプログラミング言語Scratchで、ロ […] -
東京商工会議所に入会しました
アルティザンエッジ合同会社は2016年6月より、東京商工会議所に入会しました。 当社は東京都中野区への移転を起点として、より地域に浸透し、貢献する活動を進めております。 東京商工会議所への入会も、その一貫として考えており […] -
ICTCO(中野区産業振興推進機構)の会員になりました
アルティザンエッジ合同会社は、2016年5月よりICTCO(一般社団法人中野区産業振興推進機構)のシルバー会員となりました。 当社では、2016年3月末に拠点を中野に移し、これまでの事業と並んで地域に根付いた活動も展開し […] -
平成28年度熊本地震について
平成28年4月14日及び本日未明に発生した平成28年熊本地震では、大きな被害が出ております。 お亡くなりになった方のご冥福をお祈りし、遺族の方へのお悔やみを申し上げます。 被災された方々におかれましては、心を強くもってい […]