MacBook Pro 13インチの持ち運び用にNOMADICのコンパクトリュックサックTR-32をもらった

昨日購入したMacBook Pro 13インチを持ち運ぶために、NOMADIC TR-32をプレゼントしてもらいました。1ヶ月遅れの誕生日プレゼント。

MacBook Pro 13インチ自体は使っていたので、それ用の小さなバッグは欲しいなぁと思っていたのですが、なかなか入手するタイミングがなく、新しいMacBook Proを購入したこのタイミングで・・・。

こちら、NOMADICのTR-32。機能性の高いバッグをいろいろと出しているNOMADICのビズカジの新シリーズで、コンパクトなリュックサック。

メインルームにはクッション材を使ったPC用ポケットがあります。

MacBook Pro 13インチは、このPCポケットに入るか・・・。

そう。ぴったり!!

もう一つの大きなポケットには雑誌がピッタリ入りますし、スマートフォンやPC小物を入れるための小さなポケット2つにもクッション材が使われています。

これ以外にも、500mlのペットボトルが入るポケット、底部には折りたたみ傘用のポケットが用意されています。

他にも、光を反射するリフレクターや、水滴の侵入を防ぐ止水ファスナー、肩への負担を軽減する肉厚のショルダーハーネスなど、期待に違わず機能性の高いつくりです。

何より重量が630gと、それまで使っていた3WAYバックと比べる半分近い軽さのため、移動時に体にかかる負荷が軽減されることが期待されます。

MacBook Proを持ち歩く際に常用するバッグとして使っていきたいと思います。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社VIVINKO 代表取締役
経済産業省推進資格ITコーディネータ/ITエンジニア

AI・IoTに強いITコーディネータとして活動していたところ、2017年に北九州市主催のビジネスコンテスト「北九州でIoT」に当時主催していたコミュニティで応募したアイディアが入選。2018年、株式会社ビビンコ(現VIVINKO)を北九州市に設立し、IoTソリューションの開発・導入や、画像認識モデルを活用したアプリの開発を行う。2024年、生成AIを業務に組み込むためのサービス「Gen2Go」を開発し、北九州発!新商品創出事業の認定を受ける。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。