平成の終わり

まもなく平成が終わります。

私が社会人になったのは2000年のことで、平成になった1989年は中学生でした。
それでも、平成の始まりは昭和の終わりであったわけで、世の中が喪に服している中での新しい時代の始まりだったことを覚えています。
それが今回はお祝いとしての令和という時代の新しい始まりを迎えられることは、何より喜ばしいところです。

アルティザンエッジ合同会社として始まった弊社は、合同会社井上研一事務所と名前を変えて今を迎えています。
合同会社井上研一事務所は、令和元年5月1日をもって本店所在地を神奈川県横浜市に移し、新しいスタートを迎えることにしました。

この新しい時代にも、合同会社井上研一事務所、そしてITコーディネータの井上研一をよろしくお願いします。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社VIVINKO 代表取締役/VIVINKOコンサルティング 代表
経済産業省推進資格ITコーディネータ/ITエンジニア

ITコーディネータとして、2016年からAIを業務に組み込む活動を続けている。2018年に株式会社VIVINKOを地元・北九州市で創業し、2020年に東京からUターン。生成AIを利活用するためのクラウドサービス「Gen2Go」を開発し、北九州発!新商品創出事業の認定を受ける。北九州市ロボット・DX推進センターでDXコーディネータとして中小企業支援に携わるほか、一般社団法人IT経営コンサルティング九州(ITC九州)の理事も務める。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。