-
デジタル経営
デジタルガバナンス・コード3.0が公開されました
経済産業省が2024年9月19日に、デジタルガバナンス・コード3.0を公開しました。今回からは、「DX経営による企業価値向上に向けて」という副題が付くようになり、この文書やDX認定等の施策の意図が明確になりました。 この […] -
デジタル経営
ITコーディネータ協会の機関誌に掲載されました
ITコーディネータ協会の機関誌「架け橋」のVol.36に、プロセスガイドラインVer.4.0の執筆メンバー座談会が掲載されました。 私も執筆メンバーの1人として座談会に参加しています。 座談会は、プロセスガイドライン執筆 […] -
デジタル経営
DX推進指標:ITシステム構築の枠組みに関するサブクエスチョンを概説
少し日が開きましたが、DX推進指標についての理解をさらに深めていきましょう。前回は、DX推進の仕組みに関するサブクエスチョンを整理しました。 今回は、ITシステム構築の枠組みに関するサブクエスチョンです。 ビジョン実現の […] -
デジタル経営
DX推進指標:DX推進の仕組みに関するサブクエスチョンを概説
前回の記事では、DX推進指標の定性指標のキークエスチョンについて説明しました。この記事では、DX推進の仕組みに関するサブクエスチョンについて説明していきます。 サブクエスチョンは、経営者が経営幹部、事業部門、DX 部門、 […] -
デジタル経営
DX推進指標:定性指標のキークエスチョンを概説
前回の記事で、DX推進指標の概要について説明しました。 DX推進指標では、キークエスチョンとサブクエスチョンが準備されており、すべてに回答する必要がありますが、キークエスチョンとサブクエスチョンでは誰がどうやって回答する […]