-
働き方と気づき
秋葉原はポテンシャルのある街だ!
昨日は秋葉原のあるビルオーナーの方と打ち合わせをさせていただきました。 最近、私のやっているアルティザンエッジ合同会社のオフィスを秋葉原に移したので、そのお陰でもあろうかと思います。 その打ち合わせで紹介させていただいた […] -
技術と開発ノート
SwiftでiOSアプリを書き始めて1か月くらい経って思っていること
ちょうどシルバーウィークの頃に、iOS 9のUIWebViewが今までのように動かないというので、右往左往していました。 その右往左往は結局解決することはなく、既存アプリの対応策としてネイティブでの書き直しという結論に至 […] -
実践で寄り添う企業支援
ITC-Neo研究会がITCA届出組織になりました
以前、ITCA届出組織を結成することになりましたという記事で紹介したITコーディネータ同志の勉強会「ITC-Neo研究会」ですが、昨日、ITコーディネータ協会の届出組織として、登録されました。 http://www.it […] -
実践で寄り添う企業支援
昨日はITコーディネータになろうと決めて1年経った日でした
Facebookには過去の出来事をシェアする機能があるのですが、昨日はこんな出来事をシェアしないか?と通知が飛んできたのでした。 で、早速、コメントを付けてシェアしたのですが、そうか、ITコーディネータになろうと決めて1 […] -
働き方と気づき
秋葉原でレンタルオフィスを借りた
2012年7月に(個人事業主として)開業したときはコワーキングスペース、今年3月にはバーチャルオフィスに一旦移ったのですが、そろそろちゃんとした拠点を持とうということで、今回の開設に至ったのです。 でも、相変わらず1人で […] -
実践で寄り添う企業支援
ITCカンファレンス2015に参加してきました
金曜日(10月30日)はIoT推進ラボの傍聴の後、ベルサール新宿グランドで行われたITCカンファレンス2015に参加しました。 lTコーディネータになって始めて行われるカンファレスということで、初めての参加だったのですが […]