ITC+の顔写真の縦横比が変になったら?

ITコーディネータの皆さん、こんにちは。(この記事はITコーディネータ以外は役に立ちません。すいません。)

つい最近、ITコーディネータ協会のサイトがリニューアルされ、ITコーディネータ資格者をはじめとする会員(≓ITCA協会員)向けのサイトであるITC+が新たに誕生しました。

ITコーディネータ資格者であると同時に、NPO法人ITコーディネータ協会の個人会員(=ITCA協会員)である私には、会員向けの特典サイトも直接閲覧できるようになって便利になりました。

ITC+はどうやらSalesforceベースのサイトのようです。既存会員の以降も無事終了したようですが、残念なのはプロフィール写真の縦横比が変になってしまったことです。

itc-plus-480x414

ここでの縦横比が変だと、一般から検索出来るITCプロフィールの写真も変な縦横比になったままだろうし、どうにかしたいところです。

よくあるプロフィール写真の登録では、縦横比が変なことにならないように、Web上での縦横比を意識した切り抜きが可能になっていたり、自動的に良い感じに切り抜きされたりするのですが、ITC+は残念ながらそうはならないようです。

ということで、どうすれば綺麗な顔写真が表示されるようになるか。

それは、横136px、縦170pxの等倍の画像を登録すること。どうやら、この方法しかないようです。
私は、それぞれ2倍の横272px、縦340pxの画像を作成し、登録しました。

これで、綺麗な縦横比のプロフィール写真が登録されたようです。

ITコーディネータ協会のプロフィール検索がどの程度役立つかは微妙なところですが、自分のプロフィール写真くらいは綺麗に表示しておきたいものですね。

itc-profile-640x287

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社VIVINKO 代表取締役/VIVINKOコンサルティング 代表
経済産業省推進資格ITコーディネータ/ITエンジニア

ITコーディネータとして、2016年からAIを業務に組み込む活動を続けている。2018年に株式会社VIVINKOを地元・北九州市で創業し、2020年に東京からUターン。生成AIを利活用するためのクラウドサービス「Gen2Go」を開発し、北九州発!新商品創出事業の認定を受ける。北九州市ロボット・DX推進センターでDXコーディネータとして中小企業支援に携わるほか、一般社団法人IT経営コンサルティング九州(ITC九州)の理事も務める。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。