-
情報発信とWeb活用
攻めのIT経営中小企業百選 受賞企業に見るWebサイトの充実度
先日のITC-Neo研究会で、私家版IT経営ロードマップの案を出した件を書きました。 https://vivinko.com/inoue/blog/2016/07/25/082358.html そこで、Web集客という観 […] -
情報発信とWeb活用
WordPressブログの大幅リニューアルに便利な5つのプラグイン
先日、このブログを大幅リニューアルしました。WordPress関連でやったことは、以下のとおり。 3,000件程度の記事と、画像のインポート URLの変更 テーマの変更 カテゴリの付け直し なかなか面倒な作業が多く、数日 […] -
情報発信とWeb活用
頭のどこかで起業を考えているあなたへ
大学での社会人の同級生や、ITコーディネータの仲間たち、ベンチャー企業に勤めている方と話をしていると、頭のどこかで起業を考えている人が多いことに気づきます。 おそらく、一歩踏み出した経験をしているからだと思います。社会人 […] -
情報発信とWeb活用
ITC+の顔写真の縦横比が変になったら?
ITコーディネータの皆さん、こんにちは。(この記事はITコーディネータ以外は役に立ちません。すいません。) つい最近、ITコーディネータ協会のサイトがリニューアルされ、ITコーディネータ資格者をはじめとする会員(≓ITC […] -
情報発信とWeb活用
あくまでブログながらコンサルタントの集客にも対応可能なWordPressテーマ「アルバトロス」
ブログをリニューアルするにあたって、新しいWordPressテーマを導入しました。 それが、アルバトロスです。 http://open-cage.com/ 実は、今までも何度かINOCCU VISIONの再開を試みたこと […] -
情報発信とWeb活用
WordPressの一般設定に「雪を降らせる」オプションがあるのをご存知ですか?
Merry Christmas! 今日と明日の2日だけ、弊社トップページのスライドショーがクリスマスバージョンになりました。(1枚だけなので、スライドショーじゃないですけどね・・・。) それと合わせて、このページにも雪が […] -
情報発信とWeb活用
みおふぉん(含むBIC SIM)にビッグウェーブが来ているような気がする!
なんか、最近、当ブログのBIC SIM関連の記事にアクセスが集まっています。 https://vivinko.com/inoue/blog/2014/04/29/200140.html https://vivinko.c […] -
情報発信とWeb活用
Stinger3のカスタマイズ (1) 最低限の基本設定とプラグイン
きのう導入したStinger3ですが、テーマの導入と同時に、最低限のカスタマイズもやっていました。 Stinger3の公式サイトを参考にしました。 基本設定 <参考> SEOにも効果のあるWordPressの基本設定 タ […] -
情報発信とWeb活用
WordPressテーマにStinger3を採用した理由
6月15日のフレッシュスタートからWordPressデフォルトテーマに切り替えて、昨日はWordPressテーマに関する記事を書きました。 https://vivinko.com/inoue/blog/2014/06/1 […] -
情報発信とWeb活用
WordPressテーマの選び方・作り方
WordPressのテーマは、標準で準備されているテーマも決して悪くはないのですが、気になることがないでもありません。 もっとオリジナリティのあるテーマを使いたい AdSenseなどの広告を掲載したい こういうことを思う […] -
情報発信とWeb活用
WordPressテーマの選び方・作り方 (1) デフォルトテーマを使う
昨日、35歳になった今年こそはブログを毎日書くぞ!と宣言しました。 その記事では、Facebookでいくつか「いいね!」を戴いて、これは皆さんの頑張れよ!というメッセージであろうと受け取っております。ありがとうございます […] -
情報発信とWeb活用
最強と思っていたOCNホットスポットがそうでもなくて、今はWi2 300。
※注意 Wi2 300の契約を検討されている方は、こちらの記事も参考にしてください。 https://vivinko.com/inoue/blog/2014/05/05/125255.html 2012年7月に書いたこの […]