第14回IoT+AIもくもく勉強会を北九州市東京事務所で開催しました

一昨年から1~2か月に1回のペースで開催しているIoT+AIもくもく勉強会の第14回を、昨日開催しました。会場は有楽町の東京交通会館にある北九州市東京事務所「ひまわりテラス」。

今までは中野のコワーキングスペースICTCOなどでの開催がメインでしたが、株式会社ビビンコが北九州の企業として生まれたこともあり、東京近郊のIoTやAIに興味を持つ皆さんに北九州市のことを知ってもらおうという願いも兼ねて、北九州市東京事務所で開催させていただくことになりました。

私は仕事を持ち込んで画像認識AIの開発をやっていましたが、Watsonを使う人、SONYのMESHを試す人など思い思いのIoTやAIに関する「もくもく」作業を進んでいました。

北九州市東京事務所の職員の方からは、会場を貸していただいただけでなく、北九州ゆかりのお菓子なども差し入れていただき、本当にありがとうございました!

この集まりから、ビビンコに続く北九州進出企業などが生まれると良いですね…。

作業後は近くのビアホールで打ち上げです。

次回は3月はパスで、4月13日に同じ北九州市東京事務所で開催する予定です。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社VIVINKO 代表取締役
経済産業省推進資格ITコーディネータ/ITエンジニア

AI・IoTに強いITコーディネータとして活動していたところ、2017年に北九州市主催のビジネスコンテスト「北九州でIoT」に当時主催していたコミュニティで応募したアイディアが入選。2018年、株式会社ビビンコ(現VIVINKO)を北九州市に設立し、IoTソリューションの開発・導入や、画像認識モデルを活用したアプリの開発を行う。2024年、生成AIを業務に組み込むためのサービス「Gen2Go」を開発し、北九州発!新商品創出事業の認定を受ける。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。