-
日記・雑記
中野から横浜に引っ越しました(会社は新宿に)
2016年4月に中野に引っ越し、会社(当時はアルティザンエッジ合同会社)も移してから2年。中野では「下町サミット in 中野」の実行委員を務めたり、「北九州でIoT」への応募につながるコミュニティを立ち上げたりなど、いろ […] -
日記・雑記
あけましておめでとうございます&2018年の抱負
あけましておめでとうございます。2018年(平成30年)の初詣は、吉例となった神田明神に行ってきました。 お昼過ぎから行くと、かなりの行列になりますが、午前中からだと、さほどでもありません。来年からも午前中にしよう。 さ […] -
日記・雑記
「下町サミット in 中野」無事終了しました
今年の3月頃から準備を進めてきた「下町サミット in 中野」が、11月16日に無事終了しました。 下町サミットは荒川区・豊島区・江戸川区の若手経営者が中心となって、草の根的に開催している異業種交流会です。下町サミット準備 […] -
日記・雑記
独立5周年を迎えました
今日、7月7日は2012年に独立してから5周年の日です。また、法人となったのは2013年7月5日、毎年6月30日が期の末日としているので、この7月1日から法人として第5期を迎えるということになります。 そんな記念すべきこ […] -
日記・雑記
38歳になりました
毎年、誕生日の度にブログの記事を書いています。今日は、ついに38歳です。去年も40歳へのカウントダウンと書きましたが、本当にそうですね・・・。 なんというか、40歳が近づいてくると誕生日もそれほどは嬉しくないというか、誕 […] -
日記・雑記
アルティザンエッジの最後の日
先般よりお知らせしているとおりアルティザンエッジ合同会社は、明日、2017年4月1日より合同会社井上研一事務所に商号を変更します。アルティザンエッジ合同会社を設立したのは2013年7月。実際は、その1年前から屋号として使 […] -
日記・雑記
2017年はしっかり学んでいきたい
新年、あけましておめでとうございます。 中野に自宅&会社を移して最初のお正月。元日は近くの新井薬師梅照院に初詣に行きました。 新井薬師は西武新宿線の駅名(新井薬師前)にもなっていますし、そもそもその一帯の住所が中野区新井 […] -
日記・雑記
2016年はチャンスの年、2017年は勝負の年
2016年の大晦日となりました。今年は私にとって激動の年で、そして来年に向けていろいろ仕込むことができた年でもあったと思います。目の前にこれだけのチャンスが広がっている状態は、なかなかない。今年が激動なら、来年は勝負の年 […] -
日記・雑記
京王駅伝フェスティバル2016に参加しました
11月20日に調布の味の素スタジアムで行われた京王駅伝フェスティバル2016に参加しました。 もとはといえば、8月の終わりくらいにITコーディネータのケース研修でお世話になった先生からお誘いがあり、10kmを5人で走るか […] -
日記・雑記
新型MacBook Proを買うのか?という考察
新型MacBook Proが発表されました。今回のメインはファンクションキーとESCキーを代替するTouch Barですね。あと、薄く軽くなったという話。 実は、購入するつもりで、MacBook Proを発注したぞ!とい […] -
日記・雑記
MacBook Pro Retina 13インチ Early 2015を半年使っている
私はいま、メインマシンとしてMacBook Pro Retina 13インチ Early 2015を使用しています。 と、ここに書くのは初めてのような気がしますが、購入したのは今年の1月。かれこれ、半年以上使用しているの […] -
日記・雑記
37歳になりました
今日、37歳になりました。37歳。もう、40歳へのカウントダウンが・・・という年齢か。 37歳にもなって、こんな生活でも良いのかな?と思うこともありますが、まぁ、頑張っているかなと思う部分もないこともない。(なかなか苦し […]