-
働き方と気づき
よりパワフルを求めてLet’s note XZ6へ
Surface Goとの蜜月が続いていたのですが、ここにきて気になったのは、やっぱりSurface Goのちょっと非力感です。Pentium GoldというCPUは悪くはないんだけど、ちょっとワンテンポ遅れる気がして。い […] -
AI活用と可能性
IT経営カンファレンス 2018 in 金沢に登壇しました
昨日、石川県金沢市の金沢市勤労者プラザで行われた「IT経営カンファレンス 2018 in 金沢」に登壇しました。 13時から18時の5時間に及ぶ長丁場のカンファレンスで、石川県情報化支援協会の横屋氏、ITコーディネータ協 […] -
北九州から
第14回IoT+AIもくもく勉強会を北九州市東京事務所で開催しました
一昨年から1~2か月に1回のペースで開催しているIoT+AIもくもく勉強会の第14回を、昨日開催しました。会場は有楽町の東京交通会館にある北九州市東京事務所「ひまわりテラス」。 今までは中野のコワーキングスペースICTC […] -
情報発信とWeb活用
Surfaceアンバサダー座談会に参加してきた
このブログに何度か書いてきたとおりSurface Goを愛用しています。 https://vivinko.com/inoue/blog/2018/12/14/110326.html それが高じてSurfaceアンバサダー […] -
デジタル人材を育てる
山形に行ってきました
もう先週のことになりますが、1月26日に山形県立産業技術短期大学校で、AIクラウドサービス実践活用研修の講師を務めさせていただきました。 初めて山形県に伺ったこともあり、まず、やっぱり雪なんだなぁと実感。これでも地元の方 […]