-
日記・雑記
プロフィール(仕事)その2
昨日の記事に続いて、プロフィール(仕事)のその2です。 https://vivinko.com/inoue/blog/2020/03/29/190645.html その1では、最初の会社を退社するまでを書きました。 順風 […] -
日記・雑記
プロフィール(仕事)その1
昨日の記事の最後にこんなことを書きました。 次にやるべきことは、自分が結局は何ができる人なのか?何をしたい人なのか?をきちんと可視化して、誰でもわかるオープンな状態にすることだと思います。noteには仕事依頼の記事を書く […] -
日記・雑記
オープンにしてから歩みを進める
昨日は出張先の小倉で書いた記事で、Uターンの件をオープンな形にしました。Facebookでは、たくさんのいいね!やコメント、メッセージをいただいて、とても嬉しかったです。 https://vivinko.com/inou […] -
日記・雑記
雨の小倉で。
昨日、小倉の名物居酒屋「武蔵」で一人、今シーズンお店で最後のふぐちり(800円)を食べた(お会計の時に「これが最後でした」って言われた!)勢いで、こんな記事を書きました。 https://vivinko.com/inou […] -
日記・雑記
ITC Future Dialog
今日はITC(ITコーディネータ)の資格取得時からお世話になっているITC-Metroの皆さんとZoomを使ったオンラインイベントに参加しました。 ITC制度ができる際にIPAがまとめたレポートの読み合わせを行い、ITC […] -
日記・雑記
放送大学の大学院に出願した
私はもともと九州電子計算機専門学校小倉校という長い名前の学校(いまはKCS北九州情報専門学校という普通の名前になった)の卒業生で、そこから東京のSIer(システム開発会社)に就職したのが20歳の時。大学に行かなかったのは […] -
日記・雑記
13インチPCが入る本革・薄マチ・縦型の3WAYバック ultima TOKYO ウェスティオ
最近では奥さんから批判を受けるくらいカバンが好きな私なのですが、基本的にパソコンが変わるとカバンも変わります。というのは、そのパソコンにぴったりなカバンが欲しいわけですよ。で、そのパソコンのACアダプタとかなんだとかマウ […] -
日記・雑記
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 この年末年始は体調を崩してしまい、ご挨拶が遅くなってしまいました。 旧年中お世話になった皆様、大変ありがとうございました。 皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。 写真は年末年始を過ご […] -
日記・雑記
2019年の振り返りと来年の抱負
2019年の大晦日を迎えました。ブログとしては最も歴史のあるこのブログを復活させましたので、ここで今年の振り返りと来年の抱負を考えてみたいと思います。 株式会社ビビンコに専念 昨年立ち上げた株式会社ビビンコは、2年目が始 […] -
日記・雑記
韓国でSurface Proやらを充電する昨今事情
今日から3日間、韓国・釜山に来ています。金浦国際空港に着いて、向かったのは宿泊先のホテル。ロッテホテル釜山もある繁華街・西面にある、ソラリア西鉄ホテル釜山。まぁ、日系ホテルですね。というか、福岡系ホテルというか。日本語が […] -
日記・雑記
合同会社の解散手続きを開始
合同会社井上研一事務所の解散手続きを始めました。合同会社で受けた最後の仕事が10月28日にあったので、10月31日での解散ということにしました。今回は、まずオンライン申請で申請書と別紙を出して、後で印刷した申請書と添付書 […] -
日記・雑記
合同会社井上研一事務所の解散を決定しました
先日の方針決定の時に書きましたが、合同会社井上研一事務所を閉めて、私としては株式会社ビビンコの活動に専念していくことにしています。その手続きとして、合同会社井上研一事務所の法人としての解散を決定しました。解散とか決定とい […]